極真カラテ(きょくしんからて)は、創始者 故 大山倍達(おおやま ますたつ)総裁が、
『頭は低く目は高く口慎んで心広く、孝を原点として他を益する』
という理念の元に作り上げた地上最強の武道空手です。
国際空手道連盟「極真会館」は、創始者大山倍達の意志に沿い、武道としての空手道を継承し活動するものであり、心身の鍛練を通じて真の国際交流を目指します。
次代を担う青少年の個々の人格形成と
社会に貢献できる人材の育成を第一義としております
入門動機は・・・
● 子供に礼節を身につけさせたい
● 強くなりたい
● 喧嘩・格闘技で負けたくない
● 護身術を身につけたい
● 健康になりたい
というもので構いません。
しかし、せっかく極真カラテをやるなら、「単なるスポーツではない、武道の意識が存在する」という事を知っておいてください。
★ 何事にも柔軟に対応できる素直な心
★ どんな困難にもくじけない強い心
★ 決して威張らない謙虚な心
★ 地位や権力・富・名声といった名利にとらわれない心
を得るために稽古に励みます。
常に自己の内面に目を向けて「厳しい心で己に克つ「肝」(はら)を創っていくこと」を理念に揚げています。
空手を通して身につけた健康な体と精神は、一生の宝になるはずです。
それが当道場の目指す「人間形成」だと考えます。
大人も子供も通える「極真カラテ 岡田道場」
キッズクラスには、礼儀正しさ、たくましさ、思いやりの心が 持てるように指導していきます。
一般クラスには、 空手を通じて精神的強さ・肉体的強さを身につける事はもちろん、様々な世代の方と交流する事ができます。
北信越空手道選手権大会 |
小学4年生男子の部 優勝 中学女子の部 優勝 |
新潟県空手道交流大会 | 中学女子の部 優勝 | 信州空手道選手権大会 |
小学2年男子の部 優勝 小学2年女子の部 優勝 小学生女子高学年の部 優勝 |
NST 杯空手道選手権大 |
小学1年女子の部 優勝 小学3年女子の部 優勝 小学4年女子の部 優勝 小学6年男子の部 優勝 中学男子の部 優勝 |
その他 | 多数入賞 |
---|